じゅーるで

人間の大学生のポートフォリオ

2025デジタル年賀状

紙で送るからこそできること

2025デジタル年賀状

ただの写真が動き出す

2024年に続いて、2025年の年賀状も紙で送った年賀状とサイト上のデジタル年賀状が合わさることで新たな体験ができることをコンセプトとしました。年賀状は紙媒体ですので、写真は印刷できますが、いうまでもなく動画は貼り付けられません。一方で、動画は画像に比べて多くの情報を持ち、一年を振り返る年賀状にはもってこいです。

年賀状に動画を貼りたい

これを実現するため、年賀状をサイト上で拡張するデジタル年賀状を開発しました。

年賀状にあるQRコードを読み取ると、年賀状の一部分が表示されたサイトにアクセスできます。年賀状とその一部分が表示されたサイトを見比べることによって、「年賀状にスマホを重ねる」という発想に自然に至ります。スマホを重ねると、新たなウェブページに遷移します。このサイトでは年賀状の写真が動きだすかのような動画を視聴できます。まさに年賀状の写真が拡張されて動画が現れる感覚です。

年賀状にはNFCタグが埋め込まれており、対応するスマートフォンを画像に合わせて重ねることによって、データが読み込まれます。

この際に、誰の年賀状であるのかといった情報も同時に読み込まれ、その人ごとの個別のメッセージが表示されます。年賀状という物理的な媒体とスマートフォンを「重ねる」という予想外の行為によって、新感覚の体験ができるものとなりました。

年賀状の枚数が社会全体で減少している中、あえて紙の年賀状を出す意味を追求する意義を今後とも追及していきます。


※年賀状を発送する前に、NFCタグを含めた年賀はがきが規定の重さ以内であることを確認しております。